ほうれい線は絶対に消えません。表情筋のプロが教える正しい対策
正しいほうれい線対策方法
表情筋トレーニング講師をして10年になりますが、受講生の皆さんのお悩みで最も多い悩みが「ほうれい線」です。
深く刻まれると老け顔に見えてしまうため、皆が嫌がる「ほうれい線」ですが、残念ながら「ほうれい線」は絶対に消すことができません。
では、「ほうれい線」が目立つようになったら、もう歳なのだから仕方がないと諦める事しかできないのか?と言えば決してそうではありません。
正しい対策をしていけば、イキイキと若々しい顔でいることは可能です。
今回は「ほうれい線が消せない理由」と、正しい「ほうれい線対策」をお伝えしまします。
ほうれい線はなぜ消えないの?
ほうれい線の対策方法をお話する前に「なぜほうれい線は絶対に消えないのか。」と言う事から、お話ししていこうと思ういます。
私達の顔には、多くの「線」があります。
この「線」は大きく2つに分けられます。
それはシワと溝です。
一見同じように見える顔の線ですが、シワと溝は全く違うものです。
シワって何?
まず「シワ」についてお話しします。
「シワ」はある人もいれば、ない人もいます。
若い頃は出来にくく、年齢を重ねれば出やすいと言う面がありますが、年齢を重ねても「シワ」がない人もいれば、逆に目立つ人がいます。
「シワ」が出来る主な原因は「表情の癖」「加齢による表情筋の衰え」「皮膚の衰え」です。
私は表情筋のプロですので、今回は表情の癖と表情筋の衰えに焦点を当てて説明します。
表情に癖があると、シワが出来やすくなります。
例えば、眉を寄せる癖があれば、眉間にしわが出来ると言った具合です。
シワが出来てしまう癖をなくせば、シワを予防することが出来ます。
また、加齢による表情筋の衰えにより、シワが出来やすくなります。
しかし、体の筋肉と同様で、表情筋も積極的に動かすことで、筋肉の衰える速度を緩め、「シワ」を予防することが出来ます。
更に「薄いシワ」であれば、表情筋トレーニングを行い、表情筋本来の力を取り戻す事で「シワ」を消す事も可能です。
溝って何?
「シワ」の有無は個人差があると言いましたが、それに対して「溝」は誰にでも絶対にある線で、生まれた時からあります。
赤ちゃんであろうとお年寄りであろうと、性別関係なく、人類誰にでもある線が「溝」です。
「溝」は学術的に認められる線で、名前があります。
実は「ほうれい線」と言うのは俗称で、学術名を鼻唇溝(びしんこう)と言います。
他にも、顔や首にはいくつかの溝が存在しています。
そして、この「溝」には役目があります。
肌のゆとり、ダーツです。
肌にゆとりがあることで、表情を作ることが出来ます。
もし、顔に「溝」がなければ、皮膚がピンっと張り詰めた状態になってしまい、肌を動かすことができなくなり、自然な表情を作ることが出来なくなってしまうのです。
自然な顔、自然な表情を作るために欠かせない「溝」ですが、どうしても消したいと言う場合、美容整形などで「ほうれい線」が消えたように見せることは可能です。
しかし、糸で引き上げたり、何かを注入するなどの施術を繰り返すと、表情が失われてしまうリスクがあることを理解しておいた方が良いと思います。
ほうれい線対策
では、どのような対策をすれば「ほうれい線」は薄くなるのでしょうか。
結論から言うと
表情筋トレーニングを行い、普段の表情の作り方を改善することです。
なぜトレーニングが効果的なのか
筋肉は若い頃には伸びが良く、張りがあり、力があります。
“ゴム”を思い浮かべてみて下さい。
新しい“ゴム”は伸びが良く、一度伸ばしても元に戻る力があり、弾力がありますます。
しかし、使い続けるうちに伸びきったままになり、元に戻る力が弱まり、弾力も失われていきます。
筋肉も“ゴム”のように加齢とともに、伸縮する力が弱くなり、弾力が失われ、顔に張りがなくなったと感じるようになっていきます。
しかし、筋肉の良い点は「一度衰えても積極的に動かせば、本来の力を取り戻すことが出来る。」と言う事です。
年齢に関係なく、何歳になっても筋肉の力を取り戻すことは可能です。
だからこそ、トレーニングをする意味があるのです。
表情を改善する
そしてもう一つ大事なことは、普段の表情の作り方です。
表情によって人は若々しく見えたり老けて見えたりと、印象は全く変わります。
例えば下記の写真を見比べて下さい。
左の写真のように、上ほほや口角が下がり、顔全体に力が入ると、シワが目立ち老けた印象になります。
左の写真のように、上ほほや口角が上がり、眉間やあご先、口まわりの力が程よく抜けていると、シワが目立たなくなり若々しい印象になります。
しかし、上ほほを引き上げる筋力が衰えてしまうと、上ほほを引き上げる事は困難になり、表情筋が衰え硬くなってしまうと、程よく力を抜くことが出来なくなり、顔全体が強張り、表情が硬くシワが目立つようになってしまいます。
ほったらかしにしていた“ゴム”が硬く伸びが悪くなってしまうように、表情筋も伸縮が難しくなり、表情が強張ってしまいます。
ほうれい線は消えない
「ほうれい線」は決して消すことは出来ませんし、加齢とともに、様々な衰えが生じるのは当たり前のことです。
形ばかりの美しさに価値を求め、若々しさを追い求めるのであれば、10代20代にかなうわけはなく、歳を重ねることが辛くなってしまいます。
自分らしいイキイキとした素敵な顔に育てていくことの価値に気付くと、歳を重ねることが楽しくなります。
今回お話しした内容を動画で解説しています。
是非ご覧ください。
表情筋のプロが教える、ほうれい線対策
初めての方はまずこちら
笑顔が苦手な人は何をしたら
自然で綺麗な笑顔になれるのか?
45分の無料解説動画をご覧ください
(画像をクリックしてご覧ください↓)
【メールマガジン】
公式メルマガ
理想の未来を実現するために役に立つ
「美容法」 「健康法」 「考え方」
をお伝えしするメールマガジン
(詳細は画像をクリック↓)
【通信講座】
いつでもどこでも好きな時に
自分のペースで美しくなれる
笑顔通信講座
(詳細は画像をクリック↓)
【企業、団体向けセミナーイベント】
「笑顔で接客をしましょう」
その言葉が従業員を苦しめているかもしれません
従業員が自然で綺麗な笑顔になるセミナー
(詳細は画像をクリック↓)