トップ講師が実践!表情で確信力を高める方法

講師業では
必ずしも〝笑顔〟が信頼感につながる
わけではありません。

 

信頼感を得るためには、
講師の人柄や講義の内容に応じて、
適切な表情を使い分けることが大切です。

 

 

今回の受講生様は、
年間250本近くの講演会を行う
スペシャリストです。

 

 

すでに素晴らしい講演会を
行っていますが

さらに成果を高めるため
表情の使い方を見直したいと
考えていらっしゃたそうです。

 

セミナーを詳細に分析した結果、
全体的に笑顔を控えた方が
評判が良いことがわかりました。

 

 

しかし、
研修中のご自身の表情を
改めて振り返ると、
動きが少ないことで
単調に見える点に
気づかれました。

 

 

声のトーンや抑揚は
細かく分析され、
話し方のスキルには
確かな自信をお持ちでした。

 

 

そこで今回は、
笑顔の練習ではなく、
大きな表情の変化はつけずに、
微細な変化の作り方を
レクチャーしました。

 

 

顔の筋肉を意識し、
ほんの少しの動きで
印象が変わることを
体感していただきました。

 

さらに練習を重ねるうちに
徐々に動きが生まれ、
表情に奥行きが出てくるでしょう。

 

 

これまで培われた
声の抑揚やトーンに、
表情の変化を組み合わせることで、
さらなる説得力が加わるはずです。

 

 

言葉だけでなく、
表情で伝えることで、
参加者の心により深く響く
プレゼンテーションが可能になります。
次回のレッスンでの変化が楽しみです。

 

45分の動画をプレゼント
30分無料相談付き

(画像をクリックしてご覧ください↓)


【マンツーマンレッスン】
office CARAの一番人気のレッスンです。
講師が顔を見て的確に指導致します。
一人では不安な人
確実に成果を出したい人におすすめです。

◎自然で綺麗な笑顔になりたい
◎印象を良くしてビジネスやプライベートに活かした
◎安全な方法でアンチエイジングしたい
(詳細は画像をクリック↓)


【企業、団体向けセミナーイベント】
『笑顔で接客を』と言われても
笑い方を教わる機会は少ないもの。
笑顔はスキルです。
誰でも美しい笑顔になれる方法をお伝えします。
(詳細は画像をクリック↓)