顔の衰え7つのパターン
表情筋の衰えは、顔の“たるみ”や“ゆがみ”に、大きな影響を与えていることをご存知ですか?
表情筋が衰えると、どのような変化が顔に現れるのか?
◎表情筋の衰えが表れやすい
顔の“たるみ”や“ゆがみ”7つのパターン
◎衰え改善に効果的な筋肉名
をご紹介します。
自分の衰えを確認するのは、少し怖いことですが、ウィークポイントを見つけることは改善への第一歩!鏡を見ながらチェックしてみましょう。
すでにフェイスニングを学んだ方は、衰えが気になる箇所に対応する筋肉名を参考に、運動を行って下さい。
表情筋の衰えが表れやすい
顔の“たるみ”や“ゆがみ”7つのパターン
改善に効果的な筋肉名
たれ下がったほほ
ほほの筋肉が弱り脂肪がたまると、徐々に両ほほと、あごが垂れ下がっていき、いずれはフェイスラインがブルドッグのような形になってしまいます。
お勧めのフェイスニング
・大頬骨筋
・小頬骨筋
・頬筋
ゆるんだフェイスライン
ほほやあごの筋肉が弱まると、顔と首の境目のフェイスラインがあいまいになり、ぼやけた顔になってしまいます。
横顔の締まりもなくなります。
お勧めのフェイスニング
・二腹筋
・顎舌骨筋
・咬筋
・側頭筋
トロ〜ンとした目もと
まぶたの表情筋がゆるむと、目の周りがぷっくりしたり、たれ下がったような目もとになり、緊張感が失われて、ぼんやりした印象になってしまいます。
お勧めのフェイスニング
・上眼瞼挙筋
・上眼瞼筋
・眼輪筋
・瞼板張筋
たれ下がった口角
口角を引き上げる筋肉が衰えると、口角が下がりへの字口になります。
笑顔が作りにくくなるだけでなく、怒っているような顔になり、近寄りがたい雰囲気になってしまいます。
お勧めのフェイスニング
・口角挙筋
・大頬骨筋
ポカ〜ンと開いたロ
口もとの筋肉がゆるむと、ポカーンと口が開き、だらしのない印象を与えてしまいます。
常に口を開けているとドライマウスになりやすく、免疫力の低下にもつながります。
お勧めのフェイスニング
・口輪筋
・咬筋
・咬筋
ボテっとした首
首の筋肉が衰えると、ハリが失われたるんでしまいます。
首の皮膚は乾燥しやすく、紫外線の影響も受けやすいため、しわも入りやすいところです。
お勧めのフェイスニング
・広頚筋
・胸鎖乳突筋
・僧帽筋
・顎舌骨筋
ゆがんだ口もと
口もとはゆがみが出やすいところです。
話し出すとゆがんでしまったり、笑うと口角が片方だけ上がり左右差が出てしまったり・・・。
口が歪むと、顔全体がゆがんだ感じに見えてしまうことがあります。
お勧めのフェイスニング
・口輪筋
・口角挙筋
・小頬骨筋
・大頬骨筋
いかがでしたか?
気になる“たるみ”や“ゆがみ”は、ありませんでしたか?
もし、気になる箇所が見つかったら、お勧めの筋肉のフェイスニングを行って下さい。
まだフェイスニングを知らない方は、これ以上、表情筋が衰えないように、積極的に顔を動かす練習をして下さい。
ゆがみや左右差を作らないように、必ず鏡を見ながら顔を動して下さい。
筋肉は加齢とともに必ず衰えて行きます。
しかし、諦める必要はありません。
筋肉は何歳になっても、的確に動かせば良い状態に改善することが出来ます。
そして、運動をしている筋肉は、運動をしていない筋肉に比べると、衰える速度が緩やかになります。
暦の年齢は変えることはできませんが
生理的年齢
見た目年齢
精神年齢
は自分次第で変えることが出来ます。
顔も体も心も積極的に動かして、健康的に美しく生き生きと、歳を重ねて行きましょう。
|office CARAレッスン情報
▽綺麗な笑顔で好印象!なりたい自分になる
マンツーマンレッスン詳細
▽笑顔で円滑なコミュニケーション作り
起業、団体向け、セミナーイベント
|office CARAについて