笑顔の秘訣は上頬にあり

印象改善レッスンを行いました。
受講者さんが
「口周りの筋肉はなんとなく
意識できますが上頬の筋肉は
全く分かりません。」

と言っていました。

 ↑
NG笑顔の説明中。口の横の縦線、エクボはNGです。

 

 

笑顔と言うと、口角を上げるなど
口で笑おうとする方が多いのですが
美しい笑顔になるためには
口角を上げることよりも大事なことがあります。

 

 

それは
上頬を正しく使うことです。

 

 

上頬が動かない笑顔は
引きつったような笑顔になり
無理して笑っているような不自然な笑顔
に見えてしまうことがあります。

 

上頬が自然に引き上がり
柔軟に動くようになると
自然で美しい笑顔になります。

 

 

 

今日のレッスンでは
動かしにくくなった上頬を改善する
トレーニング&ストレッチを行い、
筋肉を意識する練習方法をお伝えして
筋肉を見つける宿題を出しました。

 

 

レッスンを始めたばかりの皆さん!
自分の筋肉なのに思うように動かせなくて
もどかしいさを感じることもある
と思いますが諦めないでください。

 

 

最初は動かなかった筋肉が
徐々に動くようになり

確実に美しい笑顔に近づいていきます。
その過程も一緒に楽しんでいきましょう。

 

 


 

【初めての方はまずこちら
笑顔が苦手な人は何をしたら
自然で綺麗な笑顔になれるのか?
45分の解説動画をご覧ください
(画像をクリックしてご覧ください↓)


【マンツーマンレッスン】
office CARAの一番人気のレッスンです。
講師が顔を見て的確に指導致します。
一人では不安な人
確実に成果を出したい人におすすめです。

◎自然で綺麗な笑顔になりたい
◎印象を良くしてビジネスやプライベートに活かした
◎安全な方法でアンチエイジングしたい
(詳細は画像をクリック↓)


【笑顔通信講座】
Natural Beautiful Smile
いつでもどこでも好きな時に
自分のペースで無理なく
美しくなりたい方におすすめです。
笑顔通信講座
(詳細は画像をクリック↓)


【企業、団体向けセミナーイベント】
「笑顔で接客をしましょう」
その言葉が従業員を苦しめているかもしれません
従業員が自然で綺麗な笑顔になるセミナー
(詳細は画像をクリック↓)